鍼灸・整骨 つなぐ

睡眠障害

[営業時間]
9:00 〜 21:00 / [定休日] 不定休

予約のお問い合わせ LINEから予約する

睡眠障害

睡眠障害、不眠症を改善する鍼灸治療

こんなお悩みありませんか

  • 夜中に何回も目が覚めて熟睡できない
  • 朝起きるのが辛い
  • なかなか寝付くことが出来ない
  • 夜中に目が覚めてからもう一度寝れない
  • 睡眠導入剤から卒業したい
  • 睡眠の質をよくして体調を整えたい

睡眠障害は本当に辛い症状です。

薬を飲んでもぐっすり眠ることが出来ない方が多いです。

上記に当てはまる人は、鍼灸×整体で改善することが期待できます!

自律神経を整え自己免疫力をアップすることで自然な眠りを取り戻すことが出来ます。

薬から卒業して楽しい毎日を迎えられるよう全力でサポートいたします。


睡眠障害、不眠症の症状は?

睡眠障害の症状や程度はさまざまです

・寝れない、寝付けない
・眠りが浅い
・2時間おきに目がさめる
・寝てもスッキリしない
・朝体がだるい
・日中にあくびが止まらない

このようなことが当てはまると、睡眠障害、不眠症かもしれません。また、うつ病の方は80%が睡眠障害を抱えておられます。

睡眠障害、不眠症は鍼灸で治る?

睡眠障害に特化した鍼灸治療をおこなっております。

睡眠障害の原因は多くありますが、その原因を突き止めて『鍼灸』を用いて改善へ導いていきます。

原因の多くとして、自律神経の乱れ、ストレス、血行不良があり、これらに対して『鍼灸』がとても有効です。

1回で治るものではありません、一緒に体質改善を頑張りましょう!

睡眠障害、不眠症の原因は?

原因は大きく分けるといくつかの分類になります。

自律神経の乱れ

ストレスが原因で、不安の気持ちが大きかったりすることで脳の緊張状態が解けないために交感神経と副交感神経の切り替えができず、夜になっても交感神経のスイッチがONのままになってしまいます。

薬物学的ストレス

服用している薬や、アルコールカフェイン、ニコチンが原因で不眠症、睡眠障害を発症することもあります。

身体的ストレス

喘息や花粉症など、さまざまな病気で寝られない事が原因で起こったりします。

睡眠障害、不眠症の治療方法は?

「つなぐ」での施術は、鍼灸と整体を組み合わせて行います

①自律神経の調節
 頭皮に自律神経のツボがたくさんあり、鍼を刺し電気を流して自律神経の調整を行います。

②自己免疫力の向上
 体の回復力を向上させるために、歪みを除去したり、ツボに鍼をして回復力、免疫力をあげます。

③水素吸入
 水素は体の悪玉活性酸素を除去して、体の疲労をとってくれたり、副交感神経を優位にし、睡眠を助けてくれます。

全身治療コース

鍼灸・整体・整骨を用いて施術します。

頭痛改善コース

緊張型頭痛、偏頭痛、群発性頭痛の改善、治療はこちら

鍼灸治療コース

全身に鍼灸治療を行い、凝りや痛みの改善に!

院概要

CLINIC

姫路 鍼灸・整骨 つなぐ

電話番号
所在地
〒670-0825
兵庫県姫路市市川橋通2丁目55ー2ちろりんタウン
営業時間
9:00 〜 21:00
定休日
不定休

健康な生活のための睡眠障害ケア

一時的な快適さを提供するだけでなく、お客様の生活の質の向上を目指して整骨院として睡眠障害の原因を深く理解し、それに基づいた施術を行います。また、リラックスできる雰囲気の中で質の高い施術を提供し、施術に関する質問や不安に対しても経験豊富なスタッフが丁寧に対応します。良質な睡眠は、健康な生活を送る上で欠かせない要素ですので日常生活における睡眠の質の向上を目指し、お客様がより快適な生活を送れるよう姫路でサポートいたしますのでぜひお気軽にご相談ください。

#不眠症 病院 姫路 #睡眠外来のある病院 #睡眠時無呼吸症候群 姫路
#睡眠外来 #睡眠薬やめたい #自律神経
#鍼灸 #はりきゅう #しんきゅう
#針灸 #鍼治療 #針治療 #はり治療
#姫路 #姫路市 #姫路鍼灸
#姫路整骨院 #姫路接骨院
#姫路鍼灸整骨院 #姫路整体
#姫路鍼灸整骨つなぐ

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。