鍼灸・整骨 つなぐ

【突発性難聴】の鍼灸治療

[営業時間]
9:00 〜 21:00 / [定休日] 不定休

予約のお問い合わせ LINEから予約する

【突発性難聴】の鍼灸治療

【突発性難聴】の鍼灸治療

2024/12/12

姫路市で突発性難聴になってしまったら、

鍼灸治療がおすすめです。

突発性難聴とは?その原因

1

突発性難聴は、突然片方もしくは両方の耳の聞こえが悪くなったり、耳鳴りやめまいを伴って発症します。明らかな原因はわかっていませんが、蝸牛(聴力の感覚器)で音を電気信号に変換して、脳細胞に電気信号を送りますがその途中にある電気信号を伝える細胞が何らかの原因で信号を伝えることができずに、難聴、聴力低下になってしまうとも言われています。

【突発性難聴の原因】
原因は不明とされていますが、ストレス、疲労、睡眠障害、睡眠不足、自律神経の乱れ、首肩こり、交通事故によって発症してしまうことが多いです。

突発性難聴の症状

2

◼︎片方もしくは、両方の耳が突然聞こえない、聞こえにくくなる

◼︎耳鳴りを伴って聴力が低下する

◼︎耳が詰まった感じがする

◼︎めまいを伴うこともあります。

◼︎40〜50歳代の働き盛りに多い

◼︎高音もしくは低音のどちらかが聞こえにくい

突発性難聴の鍼灸治療

3

突発性難聴になってしまったら鍼灸治療を早めに受けていただくことをお勧めします。

①病院で診察を受け、薬などをもらう

②鍼灸院で、難聴のツボ、自律神経を整える、首肩こりを改善、血流と代謝を促進

③鍼灸院は、3〜7日おきに通院することをお勧めします。

④鍼灸治療の効果が高くなるように、セルフケアとして
・深呼吸を3〜5分して酸素をしっかり全身へ循環させる
・お風呂に浸かる習慣をつけて、ストレス緩和、血液循環をアップさせる
・睡眠時間をしっかり確保する。(リビングで寝てしまう人はベッドで寝る)

突発性難聴の予防

4

突発性難聴を予防するには、

・ストレスを溜め込まない
・仕事が激務な人は、しっかり睡眠をとってストレス発散
・首方こりを鍼灸院や整体院で解消する
・規則正しい食生活、ジャンクフードは避ける

突発性難聴は、普段の体の調子が良ければ発症することは少ないです。ストレスや疲労を溜め込まないようにメンテナンスしていきましょう。

全身治療コース

鍼灸・整体・整骨を用いて施術します。

頭痛改善コース

緊張型頭痛、偏頭痛、群発性頭痛の改善、治療はこちら

鍼灸治療コース

全身に鍼灸治療を行い、凝りや痛みの改善に!

姫路 鍼灸・整骨 つなぐ

電話番号
所在地
〒670-0825
兵庫県姫路市市川橋通2丁目55ー2ちろりんタウン
営業時間
9:00 〜 21:00
定休日
不定休

#突発性難聴 #難聴 #耳鳴り #原因 #症状 #治し方
#鍼灸 #はりきゅう #しんきゅう
#針灸 #鍼治療 #針治療 #はり治療
#姫路 #姫路市 #姫路鍼灸
#姫路整骨院 #姫路接骨院
#姫路鍼灸整骨院 #姫路整体
#姫路鍼灸整骨つなぐ

----------------------------------------------------------------------
姫路 鍼灸・整骨 つなぐ
住所 : 兵庫県姫路市市川橋通2丁目55ー2
電話番号 : 079-280-7420


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。