眼精疲労
2024/12/26
眼精疲労の症状と原因
毎日目が疲れていませんか?
こんにちは、姫路 鍼灸・整骨 つなぐです。
毎日目が疲れて困っていませんか?
仕事や生活の中で、パソコンやスマートフォンを使うことが増え、眼精疲労になってしまう方も多くなってしまっています。
今回は、眼精疲労の原因と改善方法について、お伝えしていきます。
目次
眼精疲労とは。その原因
1
目を酷使することによって、出てくる目の疲れのことです。単純な目の疲れより頑固な疲れになることが多く、寝ても目の疲れが取れない。などの症状が出てきます。
原因として、
・長時間のデスクワーク
・メガネ、コンタクトの使用
・ストレス
・首、肩こり
が原因として挙げられます。
疲労が溜まりきってしまい、寝ても回復できないくらいに疲労が溜まってしまったり、顔の筋肉が凝り固まって血流が悪くなってしまうことが、眼精疲労の大きい原因になります。
眼精疲労の症状
2
眼精疲労の症状として
目の疲れ、目の痛み、眩しさ、充血、ドライアイ、頭痛、肩こり、全身の倦怠感、疲労感、寝ても回復しない。
などが、眼精疲労の症状になります。
眼精疲労の鍼灸治療
3
眼精疲労には、鍼灸治療がとても効果的です。
顔の筋肉はとても凝り固まりやすく、また、日常的にずっと使うことが多いので休まる暇がありません。
そんな目の周りの筋肉や、頭の筋肉に針を刺して、しっかりと筋肉をほぐして血流を良くしていきます。
どうにもならない、目の疲れ、眼精疲労は
一度ご相談ください。
眼精疲労のセルフケア
4
目は毎日使うところなので、軽い眼精疲労はセルフケアで予防していきましょう。
①太陽(たいよう)
こめかみから目尻の間にある、窪みがある場所です
指でゆっくりとまっすぐ30秒押さえていきましょう。
②四白(しはく)
ひとみの中心の真下へ指1本分下にあるツボです
皮膚を引っ張りすぎないように、ゆっくりと痛みの出過ぎない程度に押してマッサージしましょう。
③攅竹(さんちく)
眉頭にあるツボです
眉頭を親指と人差し指で摘むように掴んでゆっくりマッサージします。
#眼精疲労 #ツボ #頭痛 #ヘッドスパ
#眼精疲労マッサージ #眼精疲労治し方 #原因
#鍼灸 #はりきゅう #しんきゅう
#針灸 #鍼治療 #針治療 #はり治療
#姫路 #姫路市 #姫路鍼灸
#姫路整骨院 #姫路接骨院
#姫路鍼灸整骨院 #姫路整体
#姫路鍼灸整骨つなぐ
----------------------------------------------------------------------
姫路 鍼灸・整骨 つなぐ
住所 : 兵庫県姫路市市川橋通2丁目55ー2
電話番号 : 079-280-7420
姫路市でリラックスできる鍼灸
----------------------------------------------------------------------